元気がナス

■作業内容
○ソラマメ収穫
○誘引
○芽かき
追肥
○水遣り
○掃除


■コメント
ちょっと放置し過ぎてたので、思い立って夕方から作業開始!
でも今回も箱周辺の掃除が中心でした。。
前々回の臭い思いを繰り返さないため、ビバホームで巨大なビニール袋とゴム手袋を買って準備も万端w
ブルーシートの中を掃除します。ゴミが大量に出たので、要検討です。

さてさて畑の方はと言えば、意外とよく育つw
ナスとピーマンは風対策のため、ちょっと早いけど誘引しときました。
ナスはイマイチ元気が無かったので多めに追肥。(1枚目)

カボチャと落花生はまずまずで様子見。
トウガラシはイイ感じです。
ズッキーニは虫食いだらけなので、次回は薬も検討します。
(個人的にはズッキーニは今回随一成功させたいんだよなぁ)
サトイモは、、、、、、どこに植えられてるのかまだ不明w
タマネギが初成功っぽいのがイイね!(2枚目)

と、またあのお方の登場。
ヒントは3枚目です。(ソラマメ大好きφ)

■次回の予定作業
○ソラマメの収穫
○タマネギの収穫
○芽かき
○薬かも


<報告:ろっきゅうり>