2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月27日(土)小松菜から学ぶこと

暑い、そして私事ながら頭痛と闘いながらの畑育成ですた。 本当に人間より野菜の方が元気な感じで、おばけきゅうりはへちまみたいな大きさになってるやら、ナスやししとうはわんさか収穫できるやらで、野生の偉大なパワーを感じました。 しかしながら残念だ…

6月27日(土)まだ見ぬ野菜たちのために!

■作業内容 ○苦土石灰まき ○耕運機がけ ○収穫 ○生姜植え付け ■コメント ヒルサイド畑での作業の後は、サテライト畑に移動です。 豆類とブロッコリーを植えていた一角が空きスペースになっていたので、 苦土石灰をまき、耕運機をかけて新たな野菜を植える準備…

6月20日(土)きゅうり花盛り!そして、おばけきゅうり現る。

今日は、ブースのリハーサル日。 その合間をぬっての、畑育成をしました。 なんといっても驚きだったのが、「きゅうり」。 なんだかきゅうりの苗が低くなっているなーと思ってよく見たら、 お店で見かけるきゅうりの1.5倍はある、巨大なのが ぶらさがって…

6月20日(土)リハーサルで空間設計&シュミレーション

今日は、農コンのブース出展のリハーサル日。 竹の海原で、自分たちが使うスペースに、机・椅子、パネルなどを配置して位置確認をしました。 実際においてみると、想像だけのときより断然に臨場感がわきます。 空間の使い方など、工夫できそうな部分もみつか…

6月20日(土)ジャガイモ掘り大会!!

■作業内容 ○ジャガイモ(男爵いも)を収穫! ○ピーマン、しし唐、ブロッコリー、苺の収穫 ○とうもろこしの土寄せ ○収穫の終わった面の耕運機かけ ○あとは、ひたすら雑草抜き■コメント ヒルサイドのリハーサル&畑育成後、サテライト畑に移動。 今日は、ジャ…

6月13日(土)収穫もろもろ&案山子に表情ができたよっ

4回目のヒルサイド畑の育成活動。 ヒルサイドの工事も完了したということで、 今日は、農コンマネージャー(?!)さんが、お子さん3人と、ご家族連れで来畑☆ まずは、野菜の1番果を収穫。 小学校でも野菜の収穫をしているそうです。 とっても慣れた手つ…

6月13日(土)じゃがいも掘り&たまねぎ収穫☆

■作業内容 ○つるいんげんの支柱立て ○雑草抜き ○ブロッコリーの虫取り ○ジャガイモ掘り ○たまねぎ収穫■コメント ヒルサイド畑の育成のあとはサテライト畑に移動。こちらも夏が近づくにつれ、緑鮮やか☆ 雑草たちも元気! そして、ブロッコリーには青虫たちが…

6月7日(日)かかしーちゃん登場っ!

ヒルサイド会場、実はカラスがたーっくさん(>_ とゆーわけで、 今日は、畑のシンボル案山子づくり。 その名も「かかしーちゃん」☆ 竹と藁でできているんです。 風にたなびく黄色いスカートがチャームポイント。 しっかり畑を守ってねっ!! 畑はすくすく育成…