6月13日(土)収穫もろもろ&案山子に表情ができたよっ

4回目のヒルサイド畑の育成活動。


ヒルサイドの工事も完了したということで、
今日は、農コンマネージャー(?!)さんが、お子さん3人と、ご家族連れで来畑☆

まずは、野菜の1番果を収穫。
小学校でも野菜の収穫をしているそうです。
とっても慣れた手つきで、
ナス、ピーマン、しし唐を収穫してくれました^^
大人よりも上手だねっ。


先週蒔いた小松菜は、わっさわっさと発芽☆
発芽率、とてもいいです。
密集して生えすぎて、なんだか小さなブロッコリーみたいになってます・・・^^;
元気に育つようにみんなで力をあわせて間引きしました。

そんな畑、ひとつショックなことが。。。
先週、小さな実をつけたスイカの株が、
枯れてしまいました〜><。。。!!
早く実がつきすぎたのかなぁ。。。
悲しみにくれながらも、サテライト畑の予備苗を移植。
今度こそは丈夫に育つように祈るばかりですm(__)m


みんな元気に育ってね!と、再度願いを込めながら、
今日は、案山子の目とほっぺを入れました。
(ダルマの目入れみたいに、願掛け。笑)

みんなからは、「きもかわいい」と絶賛?!をいただきました。
ますますパワーアップした、かかしーちゃん。
しっかり畑を守ってねっ☆