2011-01-01から1年間の記事一覧

思い出いっぱい。

■作業内容 ○草取り ○収穫 ○ボックスの整理 ■コメント 今日で3年間お世話になった畑での作業は終了です。 次の人に気持ちよく使ってもらうべく(農園の社長に怒られないように)草取りをして、耕運機をかけました。 前回の作業でやればできるコンビが草の処…

鎌大活躍。

■作業内容 ○草取り ○収穫 ■コメント 今日は、オニちゃんと、しほんヌのやればできるコンビでした。 上永谷の100円ショップで、鎌と鋏を購入して、前回の草刈の続きをやりました。 やはり、思ったとおり鎌でやる作業でした。 やればできる子のオニちゃんがさ…

雑草との戦い

■作業内容 ○草取り ○収穫 ■コメント 今日は、みやもとおやコーン御一行4名と、ロッキ、しほんぬの6名でした。 しかし、前回は確かぱぱーん、ろっき?の作業以来なので、とにかく呆然。 ちいさいこは、畑どこかしら?のリアクションでした。 いけませんね。(…

元気がナス

■作業内容 ○ソラマメ収穫 ○誘引 ○芽かき ○追肥 ○水遣り ○掃除 ■コメント ちょっと放置し過ぎてたので、思い立って夕方から作業開始! でも今回も箱周辺の掃除が中心でした。。 前々回の臭い思いを繰り返さないため、ビバホームで巨大なビニール袋とゴム手袋…

夏に向けて植付け作業。

■作業内容 ○ソラマメ収穫 ○除草 ○植付け ■コメント 今日の参加者は、みやもとおやこーん(5名)、ロキ、オニ、しほんぬ。 まずはソラマメの収穫。 奇跡的に冬を越し、アブラムシもまだ少ないので、とてもきれいなソラマメが採れました。まだまだ小さいソラ…

■作業内容 ○キャベツ収穫 ・・・ ○除草 ○土作り ○恐怖の片付け ■コメント 今日の参加者は、ロキ、オニ、しほんぬ。 すごい状態の畑を3人で、なんとか復旧。 キャベツはなんとか間に合い、収穫しました。 奇跡的にソラマメは生き残っていました!これからが…

チンゲンサイ&ネギ収穫!

■作業内容 ○チンゲンサイ収穫 ○ネギの収穫 ■コメント 日記わすれてたぬ。ごめんぬ。 もういろんなことがありすぎて、思い出せない・・・。 写真をみて思い出すと、すごく立派なネギを取りきった覚えがあります。 参加者は、ロキ、オニ、しほんぬ。 そうそう…

農コンφ新年会 2011

新年の顔合わせ。とうもろこし一家にお邪魔して手料理をふるまっていただいちゃいました♪美味〜☆ 今年も、family農コンφよろしくヌ♪

畑始め?〜チンゲンサイ&ネギ収穫!

■作業内容 ○チンゲンサイ収穫 ○コマツナ、ホウレンソウ、タマネギの追肥 ○ネギの収穫 ■コメント ほぼ1ヶ月ぶりの作業。あったかくてよかったー。 今日は、ロッキ、オニちゃん、しほんぬの初農コン、初打ちトリオでした。 まず、心配していたチンゲンサイの収…