2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

タマネギ植え付けとチンゲンサイ間引き

■作業内容 ○タマネギ植え付け ○チンゲンサイ・小松菜・ホウレンソウ・春菊の間引き ○マメ類しもよけ ○ネギ収穫 ○除草 ○施肥 ■コメント 今日は、ふくまめ、オニール、しほんぬの3人でした。 まず、タマネギ50苗を植え付け。 マルチをかけ、丸くあけた穴に…

野沢菜の種。

農コンφファミリーのさーやいんげんママから 野沢菜の種をいただきました。 しかも、産地直送☆ 今週の畑活動で蒔いてみよう。 ちょっと遅蒔きだけど、、、どんな風に育つかな。 野沢菜祭りができるといいな。楽しみだヌー♪♪

カップ畑@青葉区

昨年のY150ヒルサイドで、一世を風靡した(?!)農コンφのカップ畑。 農コンφファミリーのあさぱんぷきんちゃんから、 11月3日の青葉区民まつりと、11月7日の環境創造局主催の地産地消フォーラムで実施したよ〜との、お知らせをいただきました。 http://aob…

ワイルド種まき☆

■作業内容 ○飛んだマルチとトンネル直し ○サヤインゲンの支柱のネットはり ○新たな区画の開拓→ほうれん草、小松菜、春菊種まき ○雑草抜き ■コメント 今日の農人は、ロキ爺と豆。 久しぶりに、駅から苗屋さん経由で畑まで歩きました。ぽくぽく。 初期のころは…

畑復活!

■作業内容 ○ネギの土寄せ ○土作り、畝作り ○レタス、ソラマメ、サヤインゲンの苗 ○ソラマメと青梗菜の種まき ■コメント 今日の畑は、ロキ爺、PPN、しほんヌ、おにちゃん、まめの、強力農人が結集!!!まずは、苗屋さんへ。 この冬のメンバーとしては、レ…