ワイルド種まき☆

■作業内容
○飛んだマルチとトンネル直し
○サヤインゲンの支柱のネットはり
○新たな区画の開拓→ほうれん草、小松菜、春菊種まき
○雑草抜き


■コメント
今日の農人は、ロキ爺と豆。
久しぶりに、駅から苗屋さん経由で畑まで歩きました。ぽくぽく。
初期のころは、よく歩いたなー。と感慨に耽りますw

畑到着。ここでびっくり!
先週作ったマルチとトンネルが風で飛ばされている><!!

あわてて、飛んでしまったマルチとトンネルを直しました。

続いて、先週やり残していた、サヤエンドウの支柱のネット貼り。

さらには新たな区画の開拓に!
新たな区画は、荷物箱の前。慣例を破って横向きの長方形に配置。
ここで土作り、男前ロキ爺が、こまめちゃんには頼らないぜ!と意気込んで人力
で挑戦!若い!

畝づくりもダイナミック!道具の使い方が違うよ、という突っ込みなんて、なんのその。豪快に畝を作り上げます。

できた畝には、ほうれん草、小松菜、春菊を、少しずつ撒きました。


ふかふか、ベタをかけて

完成〜☆
ロキ爺も満足気ですww

先週蒔いたちんげん菜はまだ双葉がちょこちょこなので、ひとまず間引きはお預
けです。
ネギ、ニンニクも順調に育ってましたー。
これからの畑も楽しみです♪


■次の作業予定
次回は二週間後。
○ちんげん菜の間引き
○レタスの追肥
○ほうれん草、小松菜、春菊の間引き など


<報告:ふくまめ>