6月20日(土)きゅうり花盛り!そして、おばけきゅうり現る。

今日は、ブースのリハーサル日。
その合間をぬっての、畑育成をしました。


なんといっても驚きだったのが、「きゅうり」。


なんだかきゅうりの苗が低くなっているなーと思ってよく見たら、
お店で見かけるきゅうりの1.5倍はある、巨大なのが
ぶらさがっているではないですか!!
(重みで下にたれていたのね。。。)


きゅうりって、とっても生長が早いので、
ちょっとでもほっておくと、ぐんぐんのびて、太く長くなった、
「おばけきゅうり」ができちゃうそうです。
ふぇー、知りませんでした@_@!!
きっとお店に並んでいるような、私たちの認識している「きゅうり」って、絶妙なタイミングで収穫したものの姿なんですね。
努力の結晶なんだな〜って感動でした。

(写真は、フツーサイズのきゅうり。
黄色いお花も鮮やかできれいです!!^^)


ほかにも、、、
しし唐やピーマン、ナスたちも、食べごろに育っていたので収穫。


お豆ゾーンでは、インゲンがぐんぐんつるをのばしています。
葉っぱの陰には、枝豆のちびっこも発見!

来週には収穫できるかな??


夏場は、野菜の生育が早くて、毎週行く度に「発見」と「感動」の連続。
来週の畑も楽しみです^^