9月20日(土)べたがけと苗植え

■今日の作業
○小松菜のべたがけ(1畝)
○白菜苗植えと防虫ネット張り(1畝)

■コメント
頻発する「ゲリラ豪雨」の影響で、当初予定していた種蒔きは中止。
でも、大雨の影響がないか畑が心配・・・ということで、畑に行くことに。

おそるおそる畑を覗くと・・・

ああっ!先週蒔いた小松菜の芽が出てるー!!

農コン初の「芽」です。大感動★^^
大切な芽に虫がつかないように、いそいそとべたがけをしました。


同時に白菜の苗植えと、防虫ネット張りも実施。

白菜は、黒ビニールを畝にかぶせ、そこに空き缶程度の大きさの穴を開けて植えます。
防虫対策にオルトランを使いました。

1畝植え終わったら、支柱を立てて、ネットを張り、端に土をかぶせて固定しました。

いよいよ畑らしくなってきました♪