8月7日(金)農コンブース4日目

今日のメンバーは、もはやベテランのさつまりも、とみーずな、ほわいとわだすぱら、さーやいんげんと、たけのこしほさま(午後から)、まよなす(午後から)、ふくまめでした。


■クイズde野菜(9:30〜13:00)20組63名
今日もスタートはゆるゆる。
お客様が少ないのかな〜??・・・と思いきや、、、
途中で小学生がどばーっっ!!
もはやスタッフ対応しきれず、
自分たちで箱を持っていって自発的にクイズ遊びをするなど、かなり自由な空間となりました(笑)

クイズに挑戦してくれたお友達には、農コンバッチをプレゼントしています。

今日は「かかしーちゃん」のバッチがメインでしたが、
人気のため、急遽追加作成。
土曜日は、色々な野菜たちの缶バッチも復活します。
ぜひ挑戦しにきてねっ!


カップ畑づくり(13:00〜17:30)65畑

小松菜、水菜、ラディッシュは、だいたい1か月で食べられるので、夏休み終了ごろにできます。
そんな訳でカップ畑、夏休みの宿題に大人気です(笑)
今日も、「○○ちゃんの夏休みの宿題はこれだね!」というお話を何回か聞いて、嬉しくなりました^^

そして、今日は、なんとびっくり!
ロンドンからのお客様が!!
カップ畑地図にも、海の向こうに「ロンドン」がのりました☆


また、「野菜作りってチャレンジしてみたいけど、なかなか一歩が踏み出せなくて・・・こういう紙コップの畑なら、手軽にはじめられていいね」
と温かいお言葉もいただきました。
メンバーみんなで、じーん・・・。
ゆるやかに、ゆっくりと、農をはじめる一歩が増えていくといいな♪


明日からはいよいよ土日。
土曜日は、14時から畑で「農バイト」も行います。
よりいっそうたくさんの方に、
「農コン」していただけるように、がんばります!
ぜひ一度、遊びに来てくださいね^^


<報告:ふくまめ>