8月9日(日)農コンブース6日目


■クイズde野菜(9:30〜13:00)30組78名

スタートは昨日と比べると、ゆっくり。
少しずつお客様の笑顔や楽しむ声が増えていった☆

野菜とは違うものが出るとすごく喜んでくれたお子さんや
何回もブースに遊びに来てくれた兄弟がいらっしゃったり
活気があるブースになった。

農コンバッチは今日も大人気!!
種類がたくさんあって、子どもたちの選ぶ顔は真剣そのもの。

バッチをもらったときの子どもたちの目が輝いていたことが
すごく印象的だった。

またそのバッチを胸に付けて
土曜日の農バイトに来てほしいなっ!



カップ畑づくり(13:00〜17:30)167畑

午後はカップ畑作り。
お客様は徐々に増えて
いつのまにか常時、作業机の席が満席の状態に。

すごく忙しかったけど
たくさんお客様が来て下さって、とても嬉しかった。

そして
それぞれの机からは
たくさんの、作業を楽しむ声があふれていた。


野菜が、すくすくと育つとともに
子どもたちの心も、すくすくと育ってほしいなっと心から願うのでした。



■農BAR 30名(18:00〜終了時間まで)

今日は農BAR OPEN!!の日。

男性は甚平、女性は浴衣にユニフォームをCHANGE!!


農BARでは
野菜を題材とした
神経衰弱やクイズ、トランプ、すごろくの
4つのゲームで得点をGETして
最後は獲得した得点 20点と
野菜の掴み取り1回と交換して、野菜を持ち帰って頂きました。



夜遅くですが
幅広いの世代の方々に来て頂いて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

夜のブースで
笑い声や歓声が、竹の海原に響いていました。

地震による一時的中断もあったけど
その後も終了時間まで、ゲームを楽しむ声は途絶えませんでした。

明日はブース最終日です。
予報は雨ですが、多くの人に来ていただきたいと思っています。

ぜひ、みなさん「農コン」のブースまでお越しください。
一緒に「農コン」をしましょう!!



<報告:いしし☆ししとう