8月15日(土)ニンジンも採ったよ〜


本日は、農コン女子部プレゼンツです。
お日様はピーカン。

畑の野菜たちも全体的に元気です。
やはり目を引くのが、ニンジンとごぼうの元気のよさ!
先週のごぼうに引き続き、ニンジンもいけるのではないか、
というたけのこさまチェックにより、初のニンジン掘りを行うことに!
シャベルで丁寧に周りの土をどかしながら掘っていくと、、、
かわいらしい橙色のニンジンが採れました!


ミニサイズのニンジンなので長さは12センチ程度ですが、
太さがあり、ちゃんとしたニンジンでした。


最初は、根ものを植えてちゃんと育ってくれるのか、心配な面がありましたが、ここまで育ってくれて、純粋に嬉しくなりました♪


ということで、今日の農バイトはニンジン掘り大会!
参加してくれた組全員にニンジン掘りを体験してもらいました。
掘るのって何が出るかわからないから楽しいですよね。
子供たちは、兄弟協力しながら丁寧に掘っていました。
そして取りあげた時の喜ぶ様子はひときわでした!


そんな農バイトは今日も大盛況。
始まる30分前以上から待っていてくれていた子もいました!

本日は、ニンジン掘りの他に、
つるなしいんげんの支柱立て、きゅうりの剪定作業、
なす、きゅうり、ピーマン(今日は大収穫!)、ししとうの収穫体験をしてもらいました。


また、今日はスイカをもう時期だということで2個収穫しました。
畑のスイカは残り3個です。
ヒルサイドにはトンボが飛ぶようになりました。
少しずつ秋の気配がします。



<報告:まよなす>