中華!


■作業内容
○ホウレンソウの間引き
○キャベツ収穫


■コメント
農コン初期メンバーがほぼ集まり、なんだか懐かしい感じの作業でした。
体は寒くとも「お〜っす」「お〜っす」と畑に集まれば、心はポカポカ。
俺は畑二週間あいてしまったので、畑の状況がイマイチつかめないでいたのですが…
それはもう立派な畑です!
白菜やキャベツは美味しく食べられるのを待ってるし、芽キャベツはなんだかそれらしき
実(正しくは葉!?)を付けてるし、カブも土から小さな頭を覗かしてます。
ほうれん草など葉物も順調に育ってる様子。
ちょっと去年の今頃を思い出したりして、懐かしい感じにもなったりして。。


さて、作業ですが間引きと収穫、草抜きなど、抜き抜きするのがメイン。

収穫は確かに「いや〜やったね〜」感があるけど、農コンとしては間引きや草抜きなんかも
すげぇ大切だし、楽しいと思うわけです。
野菜を育てるすべての過程で学ぶことがあるし、それを同じく“農”の大切さを想う仲間と一緒に
する本当に貴重な時間。
これからもず〜っと大切にしていきたいと思いました。
あと、関羽張飛は大量の支柱の置き場を作りましたとさ。

農作業のあとはランチタイム。
美味しい中華をおなか一杯頂きましたとさ。めでたしめでたし。




<報告:ろっきゅうり>