サツマイモ掘り大会☆

■作業内容
○サツマイモ収穫
○支柱の整理・ボックスのお掃除
○雑草抜き


■コメント
本日の農人は、ろき爺、しほんぬ、おにちゃんとまめ。
わほほーいと畑に向かいます。


畑では、長ネギさんが立派に育って、にんにくの芽もニョキ!
着実に育っていますwww


今日のメインは、サツマイモ掘り。
葉っぱはまだあおあおしているものの、虫食いがすごーい。
今日収穫するか、まだ待つか・・・
悩む農人たちでしたが、結局収穫することに。


ここで、しほんぬとおにちゃんの連携プレーが展開。
しほんぬがツルをめくり、おにちゃんがスコップでザクザクー。
うん、素晴らしいチームワークです♪


サツマイモの葉っぱの裏には、うじゃらっと毛虫の幼虫さんがー。ぎゃー。
お腹を大きくしたカマキリの母さんも通りがかり。
今日の畑はなんだか虫虫パラダイスでした。
葉っぱの裏はあたたかいのか、冬支度でしょうか。


サツマイモは、最初、全然実ができておらずにオロロンとしたのもつかの間、
途中からざくざく!!!

太くて大きい立派なサツマイモたちが次々お目見えしました。
すっかり、サツマイモ掘り大会☆


秋の味覚をたっぷりいただいたのでした♪


■次の作業
サツマイモ掘り


<報告:ふくまめ>