ミニ青梗菜採れました♪

■作業内容
○小松菜・春菊・ほうれん草の間引きと春菊追肥
○レタスとキャベツの追肥と土寄せ
○青梗菜の間引きと追肥
○ネギの追肥と土寄せ
○豆の霜よけ


■コメント
お天気は良いけれど、とにかく強風。
マルチもベタもばふばふしながらも風に耐えています。

今日の農人は、ロキ爺と豆。
ゆるゆるぽくぽく作業です。

小松菜、春菊、ほうれん草と青梗菜。
順調に立派になっています。
それぞれ間引きをし、春菊と青梗菜には追肥をしました。

レタスとキャベツも好調。
レタスは葉っぱがしっかりしてきました。

去年・一昨年と毎年挑戦するも、2戦2敗のレタス。
今年は成功なるか?!ちょっと期待が持てます♪

たまねぎは、大雨や強風に負けずしっかり根付いていました。

ネギには追肥と土寄せ。どんどん大きくなってほしいものです。

豆も芽が伸びてきたので、寒さよけの竹を備えました。

そして、3週間前に蒔いた野沢菜
健気に芽が出ていました!!どこまで育つか・・・楽しみです^^

間引いた青梗菜は、ミニ青梗菜ともいえるほど立派。
シェフ・ヌーが、即興でひき肉唐辛子炒めにしてくれました。
超美味!さすが畑の神様だヌー(・ω・)w


<報告:ふくまめ>