10月18日(日) 冬の姿を夢見て


■作業内容
○オクラ撤去
○カブ・大根の間引き
○ネギ・レタス・ほうれん草(リベンジ)の種まき


■コメント
天高くONI肥ゆる秋(笑)
秋風が心地よく吹くも、汗ばむ陽気の日曜日


まずは、夏の形見であったオクラちゃんを地中より引っこ抜く。
「今までありがとー☆また来年の夏に会えたらいいね!」と念じながら


先週植えたカブと大根は見事に発芽
しかもめっちゃ美しいほどにびっしりや〜ん

まく人によってこんなに結果が違うなんて、
やっぱり畑って正直者や〜ん
そんな見事な芽たちも、もっと大きく育つように祈りを込めて間引きしました。
みんな大きく健やかに育っていったらよろしいや〜ん


オクラを撤去した跡地にはネギとほうれん草の種まき
ほうれん草は違うとこにもまいたハズが、発芽が芳しくなかった
いわくつきの相手
誰や!?前回種まきしたんは
知ってる人は知っている(笑)
ともあれ、ちゃんと発芽することをみんなで祈ったらよろしいや〜ん


追加で、空いてたスペースにレタスも種まき

我らがスーパー軍師殿の進言や〜ん
しかし・・・
種をまいたは良いが、畑の真ん中を境に土の被せ方が明らかに違うや〜ん
誰や!!やったのは??
実行犯は、スーパー軍師殿とほうれん草でエライ目にあったカレ
さて、この「農コン・レタス発芽ダービー」
ウデの違いを見せつけるのかそれとも奇跡が起きるのか
勝つのはどっちや!?
みんなはどっちにBetする?
答えは来週の畑が教えてくれるや〜ん
お楽しみにしたらよろしいや〜ん


何にせよ、農コン畑は冬の姿に衣替え中なのだ〜


<報告:おに>