10月25日(日)アメニモマケズ・・・


■作業内容
○カブ・大根の間引き
○メキャベツの葉とり&土寄せ
○春菊プチ収穫


■コメント
今日は雨。
しかも、すっかり秋めいて、肌寒い!!


しかし、畑は元気一杯に私たちを待っています。


まずは、先週種を蒔いたレタス。
青いビービー弾のようなものがあるな〜とよく見てみると、
可愛い芽が種の殻を押し上げているのでした。

畝の半分を境に、発芽状況が違う!
「農コン・レタス発芽ダービー」スタートダッシュから差がついてしまっているようです。負けずにがんばれっ!


カブと大根はさらに大きくなり4つ葉に。
雨に負けずに間引きに精を出しました。
間引いたてんこ盛りの葉は、ちゃんと食べれるサイズ。
メンバーで持ち帰りました

芽キャベツもすくすく成長中。
葉取りをすると、ひょろひょろっと頭でっかちに・・・。
安定するように、土寄せをしました。
しっかり育ってね


春菊は成長がまばら・・・。

大き目のものをいくつか拝借しました。
採れたて春菊は、香りがしっかりしているのに葉が柔らかーい
サラダにしていただきました。美味〜♪至福のときです♪♪


<報告:ふくまめ>